Guidelines
募集要項
専門課程
募集要項
募集人数
美容科 | 男女37名 | 修業年限2年・昼間 |
---|---|---|
理容科 | 男女8名 | 修業年限2年・昼間 |
出願資格
1.高等学校卒業者(2023年3月卒業見込み者含む)、および同等の学力を有する方
2.文部科学省高等学校卒業程度認定試験に合格した方(見込み者含む)
3.入学対象年齢18歳以上
入学制度
AO入学 | (1)本校を第一志望とされる方 (2)2022年1月1日以降のオープンキャンパスに1回以上参加した方 (3)高校のクラス担任からの承認を受けた方 ※既卒者は不要 (4)合格後、プレスクールを受講すること |
---|---|
指定校推薦入学 | (1)本校を第一志望とされる方 (2)学校長の推薦を受けた方 (3)初年度、年間学費より10万円免除(前期5万円 後期5万円) ※指定校の有無と採用人数、推薦基準につきましては、在籍高校にお問合せ下さい。 |
学校推薦入学 | (1)本校を第一志望とされる方 (2)学校長の推薦を受けた方 ※既卒者は特別推薦 (3)評定平均2.8以上で、欠席日数20日以内の方 (4)初年度、前期学費より5万円免除 |
特別推薦入学 | (1)本校を第一志望とされる方 (2)学校担任又は保護者の推薦を受けた方 (3)初年度、前期学費より3万円免除 |
一般入学 | 出願資格を有する方 |
選考方法
■ AO入学・・・・書類選考、AO面接
■ 推薦入学・・・・書類選考、面接
■ 一般入学・・・・書類選考、面接
出願および入学選考日程
願書受付期間は入学制度により異なります。
既卒者はいずれも2022年9月1日~
既卒者はいずれも2022年9月1日~
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
AO入学 | 2022年9月1日~12月24日 | 詳しくは資料請求をご利用ください |
指定校推薦入学 | 2022年10月1日~11月30日 | 9月27日(火) ※既卒者・AO入学者のみ 10月11日(火) 25日(火) 11月8日(火) 24日(木) 12月13日(火) 1月17日(火) 2月14日(火) 28日(火) 3月22日(水) |
学校推薦入学 | 2022年10月1日~11月30日 | |
特別推薦入学 | 2022年10月1日~12月24日 | |
一般入学 | 2022年11月1日~ 2023年3月17日 |
願書受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|
AO入学 |
願書受付期間 2022年9月1日~12月24日 |
入学選考日 詳しくは資料請求をご利用ください |
指定校推薦入学 |
願書受付期間 2022年10月1日~11月30日 |
入学選考日 9月27日(火)※既卒者・AO入学者のみ 10月11日(火)25日(火) 11月8日(火)24日(木) 12月13日(火) 1月17日(火) 2月14日(火)28日(火) 3月22日(水) |
学校推薦入学 |
願書受付期間 2022年10月1日~11月30日 |
入学選考日 9月27日(火)※既卒者・AO入学者のみ 10月11日(火)25日(火) 11月8日(火)24日(木) 12月13日(火) 1月17日(火) 2月14日(火)28日(火) 3月22日(水) |
特別推薦入学 |
願書受付期間 2022年10月1日~12月24日 |
入学選考日 9月27日(火)※既卒者・AO入学者のみ 10月11日(火)25日(火) 11月8日(火)24日(木) 12月13日(火) 1月17日(火) 2月14日(火)28日(火) 3月22日(水) |
一般入学 |
願書受付期間 2022年11月1日~ 2023年3月17日 |
入学選考日 9月27日(火)※既卒者・AO入学者のみ 10月11日(火)25日(火) 11月8日(火)24日(木) 12月13日(火) 1月17日(火) 2月14日(火)28日(火) 3月22日(水) |
※願書受付次第、順次入学選考を行いますので、試験希望日4日前までに提出してください。
※定員になり次第締切となります。
出願手続き
次の書類ををそろえて、本校事務局へ持参(月~金、祝日除く9:00~17:00)または簡易書留にて郵送
1.入学願書 | |
---|---|
2.写真 | 3枚 4×3cm 3ヶ月以内の写真 上半身、無帽※1枚は入学願書に貼付 |
3.選考料 | 15,000円 本校指定振込用紙にてお振込み。振込金受領書を入学願書裏面に貼付 |
4.証明書 | A・B・Cいずれか該当するもの A.2023年3月高等学校卒業見込みの方…調査書 B.高等学校卒業以上の方…卒業証明書・成績証明書(出身高等学校のもの、出席状況の記載があるもの) C.高等学校卒業程度認定試験合格者の方…合格証明書 |
5.推薦状 | 指定校推薦・学校推薦・特別推薦の方のみ |
6.面接修了書 | AOエントリー者のみ、AO面接実施後に発行されます |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学願書 | 写真3枚 | 振込金 受領書 |
A調査書 | B卒業証明書 成績証明書 |
C高等学校卒業 程度認定試験 合格証明書 |
推薦状 | 面接修了書 | |
AO入学 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 〇 |
推薦入学 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ |
一般入学 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | ※ |
AO 入学 |
推薦 入学 |
一般 入学 |
||
---|---|---|---|---|
1 | 入学願書 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 写真3枚 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 振込金 受領書 |
― | 〇 | 〇 |
4 | A 調査書 |
〇 | 〇 | 〇 |
B 卒業証明書 成績証明書 |
〇 | 〇 | 〇 | |
C 高等学校卒業 程度認定試験 合格証明書 |
〇 | 〇 | 〇 | |
5 | 推薦状 | ― | 〇 | ― |
6 | 面接修了書 | 〇 | ※ | ※ |
出願から入学までの流れ
AO入学
-
オープンキャンパスに1回以上参加
2022年1月以降に参加し、
AO入学の説明を受けてください。 -
AO入学試験エントリー期間
第1期エントリー期間
AO入学エントリーシート・AO面接案内票
2022年6月1日(水)~6月15日(水)
第2期エントリー期間
2022年7月1日(金)~7月15日(金)
第3期エントリー期間
2022年8月1日(月)~8月15日(月)
第4期エントリー期間
2022年9月1日(木)~9月15日(木) -
AO面接
-
面接修了書取得
推薦入学への切り替えも可能です。 -
出願開始日9月1日(木)
※AO入学エントリーをしていても、
出願手続きは必要です。 -
書類選考
-
合否結果通知・入学手続き
-
AOプレスクール
-
入学
推薦入学・一般入学
-
出願開始日10月1日(土)
※出願区分をお選びください。
-
書類選考
-
面接・作文
-
合否結果通知・入学手続き
-
入学
AO入学について
本校の求める学生像を目標とされた方が受験することのできる入学制度です。- 1.理美容業への興味・関心があり就業する意思を強く持っている方
- 2.仲間との出会いを大切に支えあう気持ちを持っている方
- 3.本校の教育方針を理解・納得されている方
AO入学エントリーについて
項目 | 内容 |
---|---|
エントリー 資格 |
(1)高等学校卒業者(2023年3月卒業見込み者含む)、および同等の学力を有する方 (2)文部科学省高等学校卒業認定試験に合格した方(見込者含む) ※(1)(2)のどちらか (3)本校専願者 (4)2022年1月以降のオープンキャンパスに1回以上参加した方 (5)高校のクラス担任から承認を受けた方(既卒者は不要) |
提出書類 | ・AO入学エントリーシート ・エントリー料15,000円 払込金受領書 |
エントリー 方法 |
①AO入学エントリーシートに必要事項を記入し、高等学校のクラス担任(および進路担当)から承認を受けてください。 ②エントリー料15,000円を納入 ③提出書類を本校事務局へ持参(祝日除く月~金 9:00~17:00)、または簡易書留にて郵送 |
エントリー 期間 |
第1期:2022年6月1日(水)~6月15日(水)必着 第2期:2022年7月1日(金)~7月15日(金)必着 第3期:2022年8月1日(月)~8月15日(月)必着 第4期:2022年9月1日(木)~9月15日(木)必着 |
AO面接日 |
第1期:2022年6月21日(火)
第2期:2022年7月26日(火) 第3期:2022年8月30日(火) 第4期:2022年9月27日(火) 各日程、定員を上回った場合は、 他の日程をご提案する場合があります。 |
出願手続き | 出願手続きについては、こちらをご参照ください。 ※AOエントリーをしていても出願手続きは必要です。 |
特典 | ・本試験の免除(書類選考のみ)※本試験とは、出願後に実施される入学試験のことです。 ・出願時の選考料免除 ・AOプレスクールの無料受講 |
プレスクールについて
プレスクールとは、入学前に実施する教育プログラムです。AO入学者を対象に、仲間作り・美容や理容に対する知識や技術の向上など色々なことを経験する中で、同じ夢を持った仲間や先生とコミュニケーションをとり、よりスムーズに新たな学生生活を始められるように実施します。同時にアポロの事をよく理解してもらい、入学前の準備期間をどういう姿勢で挑むのか考えてもらう事がプレスクールの目的です。